音楽

函イン68

誰も求めていないかもしれませんが思い出したように会場SEリストを記録しておきます。 Melony - "Eskimos And Africans" Rocketship - "I love you the way I used to do" Airiel - "Airtight Angels" Last Days Of April - "Melbourne" Aloha - "Summer Awa…

ご冥福をお祈りします。

結構前の話になっちゃいましたが。 ギタリストのアベフトシ(本名・安部太)さんが22日未明に急性硬膜外血腫のため、死去したと所属事務所の公式ホームページで発表した。43歳だった。 アベさんは「THEE MICHELLE GUN ELEPHANT」…

Everybody Needs A Fence To Lean On(Headlights)

ドライアズのブログ読んでたら卍さん(笑)が7/19の会場SEに触れてくれてました。思わずトラックバック。 ベースなりた「スローコアっぽいグラマラスなやつがあったんですが誰だったか分かりません。」 "Everybody Needs A Fence To Lean On" by Headlights た…

famm.live"20090719" SE

正直言うと前回と同じ曲も多々ありますが、こんな感じでした。 I'll Get You In The Daylighit(Gymkhana) Out Of A Beaten Path(Moonwalk) Skylab Sounds(Hot Zex) I'll Sleep Tomorrow(Christina) Coming Up Like A Day(Gymkhana) Sub-Zero(Christiana) Eve…

Shugo Tokumaru

今日はトクマルシューゴを聞いてます。素晴らしい。パラシュート。 http://www.myspace.com/shugotokumaru

famm.live 1SE

会場で流してもらってたSEですが、当日の朝起きて、それっぽいものを詰め込んで焼いたCD-Rでした。なかなか好評だったようなので調子に乗って曲目を公開してみます。実際は流れてないものもあるかと思いますが、興味がある方は試聴とかしてみてくださいませ…

函イン58SE

V.A.『seven winters』 個人的にはこのアルバムを聞いた辺りから自分の音楽感が変わったので思い入れもあります。シューゲイズとかギターポップが好きな人にと言いたいところですが、自分とすると、もっと色んな沢山の人に聞かれてもいいんじゃないかと思っ…

最近かけたやつ

STATUS QUO『PICTURESQUE MATCHSTICKABLE MESSAGES FROM THE』 最近忘れてたんですが、はふかっちのSEでよくかけてました。んで今回、久しぶりにかけてみました。イギリスのロックンロール・ブギバンドがそうなる前(サイケ路線)を特集したようなCDなんです…

函イン55・56SE

Puffin 『Soundtruck』スウェーデン産ひねくれギターポップでしょうか。中古200円くらいで買いました。良い買い物でした。この辺買い漁ろうかな。 The Arrogants 『You've Always Known When Best To Say Goodbye...』DVDと2枚組みなんですが、ウチのが調子…

source age

実は最近やたら聴いてます。早く新譜が聴きたいです。でも気長に待ちたいと思います。前作から6年振りとなるか。7年振りとなるか。あるいは…とりあえずここで試聴できるんでありがたや。 source age http://www.myspace.com/sourceage

函イン53SE

V.A. 『Coffee Cup And Apple Sauce』 スウェーデンのレーベル「West Side Fabrication」のコンピ。ギターポップ!!90年代半ばに流行った(主に日本で)あの感じ。ライナーノーツはカジヒデキ。 ところでこのSE紹介企画(?)を密かに恒例にしようと思ってる…

函イン52のSE

前回の函館インディーズで会場SEとしてかけてたCD(たまたま持って来てた)が割と評判よかったらしく、PA殿に質問してたお客さんまでいたらしいのでメモっときます。 SUNNYCHAR 『complete collection』 最近またポップなのとか聞いてます。いいですよね。ジャ…

久々に漁ってみた

締め切りに追われていた作業が今日で無事に完了したため、フラフラっと某中古書店に行ってみました。端から端まで棚を物色するなんて久しぶりなんで1人でテンション上がってしまいました。意外な物が結構あるもんです。 今回買った3枚Chapterhouse / Whirlpo…