2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

最近かけたやつ

STATUS QUO『PICTURESQUE MATCHSTICKABLE MESSAGES FROM THE』 最近忘れてたんですが、はふかっちのSEでよくかけてました。んで今回、久しぶりにかけてみました。イギリスのロックンロール・ブギバンドがそうなる前(サイケ路線)を特集したようなCDなんです…

函館インディーズ57

大体月1ペースで行ってきた当イベントですが、今年もこれで最後です。来年もこのくらいのペースを保って、上手く函館のバンドが交流する助けになければなと考えます。写真は夢の島の二階。2月3日にこけしDOLL(札幌)、3月22日にFRATENN(山口)とオシリペンペン…

突発的営業

BEAT CRUSADERSとbloodthirsty butchersを見に金森倉庫行ってきました。なぜかメンバーに招待されてしまったピアノ弾き語り女子のPeach(実はhalf-catchの初代ドラム)に遭遇し、他地方から来たファンの人と交流し、かくかくしかじかで今週の水曜以降、tenko…

はふかっち今年最後

12/15(土)「MODERN TIMES」は楽しくできました。はふかっちは演奏がグズグズしてしまいましたが、最近では良い部類に入るライブができたのではないかなと思います。「最近(遠距離になってから)では」ってのがどうしてもついてしまいますが。でも今回の数日…

今週末はハフカッチ

しつこい気もしますが、せっかくなのでもう一度。 今週末、12/15(土)にhalf-catchでライブします。nuvoギターがソロで里帰り企画。函館でのライブが貴重になること必至のdry as dustも出ます。1/19(土)にはワンマンイベントも行うようなのでそちらも是非どう…

デモ1曲完成

夏頃から取り掛かっていたU-20のデモがやっとのことで完成しました。1曲だけ。全部で5曲ほど取り掛かり、「年内を目指して」とか言ってたもののこんな感じになりました。12/15(土)の青森以降にお目にかかれるかと思います。 怒涛の追い上げ(?)で『年度末…

シベール企画終了

シベールの日曜日企画終わりました。いいイベントだったと思います。今回は久しぶりにライト+プロジェクターを使用して楽しくできました。演奏時間は50分くらいだったと思いますが、やってみると意外に短く、そのうちまたもっと長くやってみたいと思いまし…

今年2回目

はふかっちでのライブも決まってます。GW以来なので約半年振りです。 2007/12/22(sat) 『MODERN TIMES』 at あうん堂ホール函館 open/18:30 start/19:00 ticket/\800(高校生以下は\500) [act] ・sixed beats case(東京) ・dry as dust ・xi ・half-catch 東…

いつもより長め

遅くなりました。来週土曜ですが、いわゆる転校生でライブやります。 2007/12/09(sun) at あうん堂ホール函館 open/18:30 start/19:00 ticket/800yen [act] ・Sunday & Cybele ・tenkousei/transferstudnet ・ct-scan 出演バンド数を少なくして演奏時間多く…

突発的飲み会

といっても、自分はクルマだったんでコーラでしたが。tenkousei/transferstudent本間およびNO-SATSU BATTERYの4様こと村上氏と三人とin焼き鳥屋。その後はギターのディラン先生も合流して村上家でだらだらと過ごしました。こんな休日も良いものです。やっぱ…