7月半〜8月頭まとめ

ちょっと時間が経ってしまいましたがマヒルノ@函館は無事に終了しました。


2007/07/21(sat)
【GOLD AGAINST THE SOUL】@あうん堂(函館)
マヒルノ(東京)
Ca-P(青森/函館)
シベールの日曜日
epo.
人の気持ちはフラクタル
tenkousei/taransferstudent

バンドも実は意外になかなか無い組み合わせで有意義だったんじゃないかと思います。そして久しぶりに見たCa-Pは良かった。やはり。余裕とか貫禄じゃないの。なんていうかもう普通に上手いの。ちゃんと練習とかしなきゃいかんですね。自分ら雰囲気っぽいの多いから。
ライブ終了後にはなぜか物販係として真面目に働いてみました。SevenWintersコンピとかLuminous Orangeの新譜(彼は自分のバンドよりもちゃんと多い枚数持ってきてました)とかオススメして売ってみました。買った人にも気に入ってもらえれば嬉しく思います。
写真はリハーサル後にマヒルノ4人と行ったゲーセンでの1コマ。

そういやLifeCodeも告知しっぱなしでした。実は青森から客人が来ておりまして、レビューが逸品(?)だったので勝手にリンク貼ってみたり。2月のtenkousei/transferstudent企画、3月のDolly企画(MY CHORD来青)どちらでも実現できなかったので今度こそ一緒にやりたいですね。
http://euphoriarecords.seesaa.net/article/48056583.html

ところで同じ日、相対性理論が青森に来てたそうで。見てみたかったなー。いま函館の(例によって一部の)バンド界隈ではPerfumeに続いて人気が急上昇中ですからね。ということを皆さんに伝えておきます。むしろ誰か伝えておいてください。

そういえばPerfumeサマーソニックに出演決定?!とか驚いてたらdry as dustがオーディション枠の最終選考13組にノミネートされてましたね。ひょっとして意外に知られてないんじゃないかしら。

ナリタ(Ba.)
Perfume好きなんですよー!札幌駅でぶつかりそうになられた時も謝ってくれたんですよー!後から本人だって気付いたんですけど。まじ運命』(発言をテキトーに回想)

他にも今後おもしろいネタが出ることを期待しております。
http://www.great-hunting.com/sss/2007/07/post.html


人の気持ちはフラクタルはミックスを完了させまして音源化できました。調子に乗って(?)その場で登録したんでmyspaceで聴くことが可能です。下のリンクからどうぞ。写真は生産行為に励むメンバー3人。
http://myspace.com/hitonokimochihafuractal

そして現在はbloc candy planetariumというバンドの録音作業中です。それが終わればやりかけのU-20(未成年)、tenkousei/transferstudentを進める所存であります。ライブは10月くらいまでやらない予定なのでいろいろ準備とかする期間にできればいいなと思っております。